前回の記事では、長年彼氏がいない女性の特徴を紹介しました。
多趣味、仕事が大好き・姉御肌・なんでも一人でできる・理想が高いなど…
今回は、そんな方が実践するべきことをご紹介します。
出会う前にやるべきこと
1.予定を詰め詰めにし過ぎない
スケジュール帳、真っ黒になっていませんか?スケジュールが埋まっていて私生活が充実していると、毎日がとても楽しいですよね。一方で、その状態が続いてしまうと彼氏がいないまま何年も過ぎた…ということになりかねません。
もちろん好きなものがあることはいいことです。趣味の時間はこの日だけ、この日は飲み会を入れよう。誰かに男性とのご飯をセッティングしてもらおう、など、出会いの余地をもたせたスケジューリングを行いましょう。
SNSで女子会アピールしない
女子会って楽しいですよね!仕事のこと、彼氏のこと、昔のこと、美容のこと。話のネタは尽きません。オシャレなお店に行けて、美味しいものを食べて、できるならずっと女子と話してたい…と思う気持ちは、よく分かります。そしてそれをSNSにアップして、充実した人と思われたい!その気持ちもよく分かります。
しかし、そのような生活をしていると思うわれると、充実していて楽しそうだから、男性は自分が入り込む余地がないと思ってしまうようです。女子会はしてももちろんOKです。それをSNSにアップするのはやめておきましょう。
周りの人に、彼氏が欲しいとアピールする
長年彼氏がいない女性の中には、彼氏が欲しいと周りからは見えない人も多いようです。そんな人には、飲み会のお誘いも減ってしまいます。彼氏が欲しい!と公言すると、それだけで出会いは増えていきます。
デートスポットに行く
そんなことは言われても、私今は自分の時間が楽しいんです。彼氏は欲しい気持ちはあるけど、やっぱりお家が大好き!趣味の時間が大好き!というあなた。デートスポットやファミリーが沢山いる場所に行ってみましょう。
「あ、世の中にカップルってこんなに多いんだ……」「あぁ、結婚して家族を持つって、いいかもしれないな……」と、ぼんやりとでも将来への展望が見えてきます。ちょっとでも「それがいいかもしれない」と思ったら、行動に移すチャンスです。
男性と出会ってからやるべきこと
笑顔を忘れない
何よりも、これです。対人関係全てにおいて重要なのは、笑顔です。相手にどのような印象を与えるかというのは恋愛において一番大事。
鏡を見たとき、仏頂面になっている自分がいませんか?ふとしたときに真顔になって、怖いと思われる顔になっていませんか?
この子いつもニコニコしていて愛想がいいな、とまずは好印象を持ってもらうために、口角をあげて、人の話に相槌を打ってよく笑うように心がけましょう。
「ありがとう」を忘れない
何かをしてもらったとき、「ごめんね」と言っていませんか?
特に姉御肌気質の女性は、自分ですることが当たり前のためにありがとうではなくごめんねと言いがちです。好意は素直に受け取った方が相手も気持ちがいいものです。小さなことからありがとうというようにしましょう。
気持ちは素直に伝える
なぜか、好きになってもらうのは相手から、私からは好意は伝えない、と思っている女性は多いです。傷つきたくないですよね。追われる恋愛の方が長続きするということもよく聞きます。でも、恋愛の始まりはどちらからでもいいのではないでしょうか?
好き!といわれて嫌な気持ちになる人はいません。むしろ、好きと言って相手から意識してもらってからが始まりなのかもしれません。
好意を示して異性にアプローチして行く事が大切です。
恋愛としてのアプローチというか、仲良くなる為のアプローチと考えれば良いと思います。
まとめ
以上、久しぶりに恋愛をする人女性の特徴と心構えをご紹介しました。
あなたの恋愛がうまくいきますように!